2016年12月31日

オオミソカ


いよいよ本年も最後の日となりました。

「大晦日(おおみそか、オオミソカ)」

という言葉が好きです(*^_^*)









12月は花苗もいくつか買いました。

これはワタシにしては

もっすご!奮発しました。

「シクラメン」

ブルージュエリーシリーズの「アクアマリン」

(有)麻野間園芸さんの開発商品です。



ミニミニ葉牡丹と寄せて

玄関の中に置きました♪











花びらがひらっひらで


ふわふわしてます。










蕾の時から


もうヒラヒラしてます!

夏越し出来るといいけどなぁ〜。











そして、昨日は少し遠くまで足を伸ばして

年末の半額セールへ


これまた!ヒラヒラしたプリムラに目を奪われ

チリチリした葉牡丹と寄せました。










あと、今年は種を蒔かずに色々なビオラを

ヨダレを垂らしながら見ていましたが

net上では見たことがない

小さな小さなビオラ

「マイクロビオラ ジュエルビーンズ」の

「バイオレットサファイヤー」

ハクサンインターナショナル㈱の商品です。


って!

写真じゃ全然この小ささが伝わらん(^_^;)









ので、ニオイスミレと並べてみました。


直径1センチくらいです。

そして、花数もすんごいです!

株自体が少し傷んでたので

植え替えるために、葉も花も少しカットしたので

春が楽しみです(^_^)v











今年は、今までになく色々な生産者さんの

花苗を買ってみましたが。

分かった事が1つありました。

それは、それぞれの生産者さんが

それぞれの環境や現場で効率よく生産されるために

土の配合や肥料と水とバランスを独自に最善の方法を

取られているので

我が家の環境に合わない場合もあるということ。

わぁ!当たり前の事を書いてますな(大汗)









いやほんま、当たり前なんですけど

去年まで、畑から直接送ってくれる生産者さんから

買っていた苗が

「どーもウチの環境に合わない」

と気づいちゃったんですね。

花の色や形、株の根張りや葉の茂りも

畑から届いたモノはとても良い苗なので

気づかないフリをしてたんですが

今年は「もうアカン(;_;)」と、認めました。









そこで、他の地域の他の生産者さんの苗を選んで買ってみたら

やっぱり違うんです。

これはとても残念な事ですが

ウチの環境の中、ワタシの拙い手入れで

その株の最良のパフォーマンスを

活かすためには

生産者さんから選ぶ必要があるなぁ。

という考えに至った、2016DECでした。









ただ、そうすると市場か販売店を経由してしか

購入出来ない場合がほとんど。

今はまだ、消費者に直接売る生産者は

とても少ない日本の花卉業界です(泣)










仕方ないね。長い愚痴でスンマセン。









あ!

今年お世話になった皆様に

御礼申し上げますm(__)m

来年はもうちょっと頑張ります。(←何を!?)

( ̄ー ̄)ニヤリ












2016年12月12日

クリスマスとお正月


今朝はとても寒くて(泣)

布団から出るのが辛かったですね。

12月もあっという間に時間が過ぎていき

気持ちは焦るのにカラダが・・・(^_^;)

でも、この週末はちょっと頑張りました。













クリスマスツリー


周りに色んなモノが映り込むので

写真がショボくなりました(T_T)











そしてそして、少し前に

「Garden Frais」さんから送ってもらった

ビオラ「ドラキュラ」をハンギングに植え付けました。


去年はネット上の写真でしかお目にかかれませんでしたが

今年は少し流通し始めたようです。

なんて豪華な花!

ビオラの進化がスゴイ!

と言うかこれでもビオラ?











他にもビオラがあったので

ご近所の「東洋フラワーサービス」さんに

20%オフのチケットを握りしめて

ミニミニ葉牡丹を買いに行き

前から欲しかったギョリュウバイも

買っちゃいました(^_^;)


隙間に、チューリップとムスカリの球根を

忍ばせましたよ♪











玄関前が少し年末っぽく


なりました?










さぁー!次は・・・


大掃除かぁ(^_^;)

















2016年11月20日

マルシェ巡り



今年は、種まきをしなかったので(^_^;)

ゆったりとした秋を過ごせています。

10月に入ってからは、雨の日も少なくなったので

ちょこちょこお出かけしたり。










と言っても、近場ですが。

今日は、近くで2つのマルシェが開催されていたので

ハシゴしました♪











まずは「近江神宮マルシェ


七五三シーズンで

着物姿の方がちらほら。

初めましてのタイ料理のお店があったので

トムヤムクンを頂きました。

本格的ですごく!美味しかったです。


東京から、ご主人の故郷の近江八幡に移転されたそうです。











ご近所のアンラポールさんにも伺いました。

けど、地元のハナシで弾んでしまい(^_^;)

お買い物をしそびれました!ごめんね〜!

またお店に伺います。












そこから自転車で約7〜8分。




ここでのお目当ては


無農薬のみかんを栽培されてると知り

みかん大好物の息子に食べさせようと

自転車を走らせました♪

ウチに帰って、前日にスーパーで買ったみかんと食べ比べたら

!味が恋!じゃなかった濃い!

今度は送ってもらおう(^o^)










みかんをゲット出来たので、ぐる〜っと

他のお店を見ていたら

わーお!ネパールのハンドクラフトさんが!



前にここのお母さんから

手作りの腕カバーを買ったら

ものすごく良かったので

また欲しいなぁと思っていたのです!

お客さんが減ったスキに話しかけ

ステンドグラス風の飾りもGET


ウチの玄関に飾りました(*^_^*)











三井寺は紅葉が綺麗でした。


夜のライトアップもありますよ。

ご近所の宣伝ブログでした♪















2016年10月18日

クレマチス白万重


暑い!今日暑かった人!?

ビックリしましたね〜。夏が戻ったかと

思うくらい暑かったです(^_^;)









クレマチス白万重

系 統:フロリダ大輪系

開花期:5から11月

花 径:5から10cm
草 丈:2.5から3m
咲き方:新旧両枝咲き
剪 定:中・強剪定
   ●花後の剪定:今年伸びたつるの半分を切り戻します。
●休眠期の剪定:充実した芽(節の所にあるぷっくりした芽)を残して剪定。
咲き始めは淡黄緑色で咲き進むにつれ白色になる。
万重咲きといわれるほど幾重にも重なり合う八重咲き品種。

花持ちが良く、四季咲き。テッセンの枝変わり品種。切花、コンテナ向き。



4〜5年前に、花屋の友達に頼んで

生産者さんのところから直接仕入れてもらった株。

何度も「枯れた?」と思ったけど

ちょっと強めに剪定しても

復活してくれます(^_^;)













日当たりが良い場所に鉢を置いていたら

葉がボロボロになったので(泣)

調べたら、雨に当たるとそうなるらしいと分かり

夏に1本の枝を残してバッサリ地際から剪定し

カーポートの下に移動しました。

雨は当たらないけど

日当たりはイマイチなので

どうなるかな〜と見守っていたら












新しい芽がどんどん伸びて

キレイに花が咲きましたよ♪


移動した時

枯れ枝がヒョロっと1本あるだけだったので

「完全に枯れてるのに何やってんの?」

と、家族にはバカにされましたが

見事に復活です\(^o^)/

良かったわ〜♪


















2016年10月13日

サルビア レウカンサ



学名…Salvia leucantha

別名…アメジストセージ、メキシカンブッシュセージ

科名…シソ科

属名…サルビア属

原産国…メキシコ、中央アメリカ

花色…紫、白、ピンク

草丈…60㎝~150㎝


我が家の玄関先で鉢植えで咲いてます。

迎えのお家がモロ写りですが(^_^;)












これ確か・・・5年位前の

秋の花フェスタで買った株。

大きくなりすぎちゃったので

去年、半分位にして植え直しました。


表面がビロードみたいで

ふわふわ♡










それにしても

急に秋がやってきましたね〜。

朝晩の寒さに、カラダびっくりです(@_@)

毎年この時期になると

外で冬越し出来ない観葉を

いつ部屋に入れるか、悩みます(^_^;)

そう!

1年経つとキレイさっぱり忘れてます!












花の形は、怪獣系。


ガオー


(^_^;)




















2016年10月11日

オリーブの実


我が家の鉢植えオリーブ(品種分からず)。

小さい苗木を買ったのは

かれこれ?

15年位前。











6年前、引っ越しの環境の変化により

一度は「枯れた(泣)」

かと思われた状況から復活し

3年前位から

花が咲くようになりました。











そして!

今年!!

初めて!!!

結実しました\(^o^)/

一粒だけ。


白いペンタスの花に隠れて

小さい小さい実が一個。

緑色の実が・・・











え!?

緑じゃなくなってるー(@_@)

瓶詰めで売ってる実みたいな

渋い色になってますー!











実は初めての結実なので

いつ収穫したらいいのか分からず(汗)

見守り続けて数ヶ月。

熟しちゃった?

いや、これで良いんですよね??

って事は収穫時期???










ググッてみました(^_^)


品種によって色々みたいですが

大体、10月〜12月頃のようです。

良かった、アッてた。ほ。










とりあえず、初めてなので

もうちょっとこのまま

見守って(放置して)みようかな。

(*^_^*)














2016年10月9日

花も虫も弱肉強食



朝晩の気温がグッと下がってきましたね。

秋ですわ〜(*^_^*)

ガーデナーにはわくわくゾワゾワな季節ですね。

バラが咲いたり、夏の花が終わったり

植え替えたり、刈りこんだり、引っこ抜いたり、植え込んだり

あー!忙しい♪











我が家は出来るだけ省メンテな庭が目標。

なので、玄関前コンテナガーデンには

宿根草が多いのです。

春以外はお花少な目(^_^;)











今日もブログに載せる写真を撮ろうと

見回したけど

チビこい花しか咲いてないよー!

例えばこれ

ミントの花。



オーデコロン・ミント

スペアミントより何となくお上品な香り(*^_^*)













お!チョウチョが来てる♪


と思ったら!

クモに捕まってる(*_*)

あらら〜ミントの花に寄って来たら

クモに捕まっちゃったのね〜。

クモってズル賢ーい。

花に隠れてて、ヒラヒラ〜って飛んできた

チョウチョをガシって!

多分、全力で思いっきりガシ!!!って。












そして、ワタシの大好きな


ローズマリーの花。

ちっちゃくて、すぐに落ちちゃうけど

ものずごく地味で、目立たないけど

キレイ。










植物も、気温や土や、環境が合わないと

消えて無くなっちゃうし。

虫達も命を繋ぐのに

全力で必死。

それぞれの世界で、弱肉強食。

きびしー(^_^;)











もういっちょ、ミントの花


直径1センチ位のチビっこい花です。

でも、根っこはすごく強くて

葉っぱは良い香り。

カナリのツワモノなんです♪

絶対地植えにしたらアカンやつです(^_^)v