子どもの頃、現実逃避出来る手っ取り早い方法は
本でした。(^_^;)
高校生でバイト先に選んだのは、本屋さんでした。
ちょびっと安く買えるのが目的(^_^;)
そして中古の本がさらに安く買える古本屋さんも、大好きでした。
こないだ行った京都百万遍で
歩道に所狭しと古本が並べられてました。
古本屋さんの前の通りです。
おおおー!200円!!!と2冊購入しちゃいました。
「観葉植物」と「鉢植園芸」
「観葉植物」の表紙の写真が
カッコイイー!!!
カッコイイー!!!
「観葉植物」は初版が昭和39年(・・)
アンスリウムのページでは、右側のページに
「おおべにうちわ」
我が家にはピンクの花が咲く「おおべにうちわ」があります(^^)
モンステラの花の写真が白黒で載っています!
せっかくの花の写真がカラーじゃないってー(*_*)
「鉢植園芸」の方は、初版 昭和47年。
パンジーのページの写真も
時代を物語ってます。
育て方・鉢植えの土の作り方・管理方法など
とても詳細に解説されています。
もちろん、内容は平成の今とほとんど同じです。
変わったなぁと思うのは、鉢の種類。
この頃はプラスチック鉢が主流だったようです。
レジの横に、古本屋マップがあったので思わず購入(100円)
京都の古本屋さん巡りしなくっちゃ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿